
「コルクマットってザラザラするの?」という質問に、大粒と小粒の2種類のコルクマットを愛用している私がお答えします! コルクマットのザラザラの解消方法もご紹介!
コルクマットをご購入前の方もコルクマットのザラザラに対処したい方も、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
コルクマットはザラザラする?
「コルクマットがザラザラするかどうかは、そのコルクマットによる」というのが私の答えです。
さらに付け加えると、「大粒コルクマットよりも小粒コルクマットのほうがザラザラする」。
ちなみにここでいうコルクマットとは表がコルクシート、裏がEVAやPE(ポリエチレン)でできたコルクマットについてです。
我が家では大粒コルクの「わんぱくラージサイズコルクマット」と小粒コルクの「やさしいコルクマット」を使用しています。両方とも「ザラザラする!」ではなく、むしろ夏でもベタつかずサラサラに感じているくらいです。
ただ、足の裏を「やさしいコルクマット」上で前後に動かした際に「ザラザラ」を感じることがあります。これは小粒コルクのくずがはがれてくるからです。
大粒コルクのほうはいまだに粒がポロッと取れることもなく、小粒コルクくずのようなザラザラを感じたことはありません。
たまに“小粒よりも大粒コルクが使われたコルクマットのほうがザラザラする”というようなことを目にしますが、私の経験上では「大粒よりも小粒のコルクマットのほうがザラザラする」です。
ただ他のコルクマットは使ったことがないので、一概には言えません。