
ミッキー&ミニー、プーさん、アナ雪、などなど子供たちに大人気のディズニーですが、コルクマットにもディズニー柄があるんです!
ここではコルクマットのディズニー柄と、ついでにPE(ポリエチレン)やEVAのみでできたジョイントマットのディズニー柄をご紹介します。
・赤ちゃんや子供のためにディズニー柄のコルクマットもしくはジョイントマットを敷いてあげたい
・ディズニーが大好きだけど、コルクマットやジョイントマットのディズニー柄ってあるの?
という方はぜひ読んでみてください。
コルクマットのディズニー柄

探してみましたが、新品コルクマットのディズニー柄は今のところ「ミッキーとフレンズ柄」の1種類のみでした。
ミッキーとフレンズ
↑ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーの絵が付いた「ミッキーとフレンズ柄」コルクマット。
約30cm×30cmのコルクマット16枚とサイドパーツがセットで、敷くと127cm×127cmになります。
赤ちゃん・子供のプレイマットとしてリビングのちょっとしたスペースや子供部屋に敷くのにちょうどいい大きさです。
またサイドパーツがななめにカットされているので、赤ちゃんやお年寄りがつまずきにくくなっています。
ちなみにベルメゾンで以前ミッキーとフレンズの違う柄が販売されていましたが、今は廃盤になっているようです。
ジョイントマットのディズニー柄
ジョイントマットのディズニー柄は正直もっと多いかなと思っていたのですが、それほど多くなかったです。
しっかりとしたクッション性がありパズルのように凹凸同志を合わせるジョイントマットは、「ミニーマウス」柄のみでした。
厚さ約3mmの吸着加工のタイル式ジョイントマットなら、3種類のディズニー柄がありました。
不思議の国のアリス、チップ&デール、白雪姫の3柄です。
おまけで「アナと雪の女王2」の小さな小さなジョイントマットもご紹介しておきます。
ミニーマウス
↑ピンクがベースになった、かわいいミニーちゃん柄のジョイントマット。
30.5cm×30.5cm×厚さ0.8cmが6 枚でセットになっています。
敷くと90cm×60cmになります。
とっても可愛いので、数個セットで買って大きく展開するのもいいですね。
0歳〜1歳の赤ちゃんのプレイマットとして、1セット購入するのもおすすめです。
ミニーちゃん好きにはたまらないジョイントマットです。
不思議の国のアリス/チップ&デール/白雪姫
↑不思議の国のアリス、チップ&デール、白雪姫のディズニー柄がある、吸着加工のタイル式ジョイントマット。
30cm×30cm×厚さ0.3cmのジョイントマット、2柄各3枚入った計6枚セットで売られています。
素材は表面がポリエステル、裏面がアクリル樹脂とPEフィルムで、日本製です。
なんとこちら、洗濯機で洗濯ができるようです。
食べ物・飲み物をこぼして汚れた際、手洗いが面倒な場合は便利ですね。
アナと雪の女王2
↑こちらは「アナと雪の女王」のパズルマットです。
ピースが25枚入っていて、出来上がりが33cm×61cmとのことなので、「小さなジョイントマット」そして幼児用の「大きなパズル」といったところでしょうか。
お子様のおもちゃとしておすすめです。
まとめ
コルクマットとジョイントマットのディズニー柄をご紹介しました。
コルクマット
・ミッキーとフレンズ柄
ジョイントマット
・ミニーマウス柄
・不思議の国のアリス/チップ&デール/白雪姫柄
・アナと雪の女王2柄
気になったものはありましたか?
いつまで経っても夢と可愛さのあるディズニー、お部屋の模様替えや気分転換に敷物をディズニー柄に新調してもいいですね^^
私が使っている、安心安全な「わんぱくラージサイズコルクマット」もおすすめ!↓
極厚なら「わんぱくラージサイズコルクマット」の厚さ2cmがおすすめ!↓