
おしゃれなコルクマットをご紹介!
「どんなコルクマットを敷いても室内装飾によってオシャレにできる」と私は思っているのですが、ここでは「コルクマット自体がおしゃれだな」と思うものを5選ご紹介します。
一般の大粒や小粒コルク以外のコルクマットもありますよ!
目次
永柳の小粒コルクマット
リンク
おしゃれなコルクマット1選目はこちら、明治29年創業の老舗コルクメーカー「永柳工業株式会社」の小粒コルクマット。
最高品質のポルトガル産コルクを使用した、日本製コルクマットで有名です。
永柳工業のコルクマットはポルトガル産コルク粒を国内工場でさらに選別しているので、不純物も混ざっていなく均質です。
写真でもわかるように、見た目もとてもきれいです。
よく「大粒コルクの方が高級感がある」と言われますが、丁寧に仕上げられたこの日本製コルクマットは誰が見ても高級感があるのではないでしょうか。
また他社のコルクマットのように研磨作業の仕上げをしないため、コルクシートにコルク屑がつかないようです。「小粒コルクマットはコルク屑が出やすい」というのは私がコルクマットを使ってきた中での感想の1つですが、このコルクマットならそんな心配もいらないですね。
ここも大きなポイントかなと思います。
高品質で高級感ある、おしゃれなコルクマットだと思います。
永柳工業の他のコルクマットをご覧になりたい方は、オフィシャルショップへぜひどうぞ。
→NAGAYANAGI CORK SHOP
小粒コルクマット「ラコル」
リンク
大粒コルクマット「わんぱくラージサイズコルクマット」
リンク
大粒コルクマット「クオリアム」
リンク
ヴィンテージコルクマット「バルク」
リンク