大粒コルクマットを6ヶ月敷きっぱなしにした結果を画像とともにご紹介!
我が家では2種類のコルクマットを使っていて、小さい子供たち用にリビングに敷いている方は3ヶ月に1回、早いときは2ヶ月に1回くらいのペースでコルクマットをはがして掃除をしていました。
今回6ヶ月以上マット下の掃除をしなかったのは、リビングではなく、洗面所に敷いたコルクマットのほうです。
全体に敷き詰めているのでつなぎ目がほぼずれてこず、つなぎ目の隙間から床に落ちたゴミが見えないので「掃除しなくちゃ!」という焦りも起こらないまま……気づけば6ヶ月以上経過!!
正直、今日カウントしてビックリしました!! さすがにやばい……汚い! ということでさっさと掃除しました。あっ、ちなみにコルクマット上は毎日お掃除してましたよ^^
目次
コルクマットを敷きっぱなし後のマット下
↑大粒コルクマットを敷きっぱなしにして6ヶ月経過後のマット下の写真です。
承知の通り、コルクマット下はハウスダストがたまっていました。
コルク屑、チリ、髪の毛……そしてダニの死骸!! やっぱりありました(><)
チリなどに混ざっている小さな白い物はダニの死骸なんです(><)(><)(><)
「たった8枚のコルクマットを外しての掃除、もっと早くしておけばよかった」と思っても時すでに遅し。二度と起こらないよう次に生かします。
コルクマットを敷きっぱなし後のマット裏
↑大粒コルクマットを敷きっぱなしにして6ヶ月経過後のコルクマット裏の写真です。
マット裏はつなぎ目を中心にゴミやハウスダストがくっついていました(><)
↑そして、発見!! 写真上のサイドパーツが少し茶色く(薄黒くも見える)変色している箇所がありました。
これはもしや、カ、カビ?! 不明ですがカビの可能性は十分にあります。お風呂場の横にある洗面所ですしね。
もしカビなら、コルクマットを使用し始めて以来の出来事です。はい、お掃除は大事ですね。掃除すると運気も上がるというし……もっと掃除します^^
大粒コルクマットを6ヶ月敷きっぱなしにして感じたこと
「コルクマット下の掃除はもっと早めにしよう」「遅くても3ヶ月たつ頃にははがして掃除!」と感じ決意したのですが、他にも感じたことやわかったことがありました。
正直、6ヶ月放置したコルクマットの下はもっとひどいと思っていたんです。
それは、我が家のリビングに以前敷いていた小粒コルクマットの2、3ヶ月後のほうが、今回の大粒コルクマットの下よりひどいことがあるからです^^;
我が家で「小粒コルクマットの2、3ヶ月後」のほうが「大粒コルクマットの6ヶ月後」よりマット下が汚いことがあった理由はこんな感じかな、と思います。
↓
1.小粒コルクマットの方が大粒コルクマットよりもコルクくずが出る
2.小粒コルクマットは部屋全体にぴったりではなく部分的に敷いていたため、隙間ができやすくゴミがより下に落ちる
3.リビングにある小粒コルクマットのほうが使用頻度が高い
今回改めて感じたのは、1の「小粒コルクマットの方が大粒コルクマットよりもコルクくずが出る」。
洗面所全体に敷いた大粒コルクマットは隙間ができにくいとはいっても、多少の隙間はありました。それで6ヶ月敷きっぱなし後に出たコルクくずの量は小粒と比べると、本当に少なかったのです。
ですので、掃除をより楽にしたい方には大粒コルクマットがおすすめですよ。
まとめ
・コルクマットを6ヶ月以上敷きっぱなしにすると、マット下とマット裏はダニの死骸を含むハウスダストがたまる
・コルクマットを洗面所に6ヶ月以上敷きっぱなしにすると、マット裏にカビが生える可能性がある
・コルクマットを敷いてから遅くても3ヶ月後には、はがして掃除するのがおすすめ
・小粒コルクマットの方が大粒コルクマットよりもコルクくずが出る
・掃除をより楽にしたいなら小粒よりも大粒コルクマットがいい
以上、参考になれば嬉しいです。
コルクマットの下や裏側を含む掃除方法は「コルクマットの掃除の仕方!赤ちゃんがいても安心&簡単」をぜひ見てみてください。
おすすめは私も使っている大粒コルクの、安心安全な「わんぱくラージサイズコルクマット」↓
極厚なら「わんぱくラージサイズコルクマット」の厚さ2cmがおすすめ!↓