
コルクのスマホケースを使ったことがある私が、コルクスマホケースの仕様や寿命、使った感想、おすすめのコルクスマホケースをご紹介します。
コルクのスマホケースには、天然コルクの「軽量」「衝撃に強い」「撥水性」「柔らかい手触り」などの特徴がいかされています。
コルク好きなら、一度はコルクスマホケースを使って見てはいかがでしょうか? おしゃれでおすすめですよ〜!
目次
コルクスマホケースの仕様

私がコルクのスマホケースを使っていたのは、iphone8を持っていた時です。上の画像がその時のものです。
コルクスマホケースの仕様は写真の通りですが、写真ではわからない部分もあります。このコルクは本物のコルクですがコルクシートになっていて、プラスチックのスマホケースの上に貼り付けてありました。
プラスチックを除いたコルクシート自体の厚さは1mm弱くらいですかね。
コルク粒の出方はそれぞれなので、世界に一つのオリジナリティあふれるアイフォンケースです。
コルクスマホケースの寿命
私が使ったコルクのスマホケースの寿命は2年弱でした。
使い始めて1年10か月くらいから、コルクシートの端が少しはがれてきました。
そしてはがれ具合がひどくなっていったので、2年たったくらいの頃に、コルクシートを全部はがしてプラスチックのケースのみにして1、2か月使いましたよ。その後、機種変更、という感じです。
コルクシートがプラスチックに貼り付けてあっただけにしては、長持ちしたほうだと思います。
ちなみに私が使ったコルクスマホケースのプラスチックのケースは黒色だったので、コルクシートをはがした後も無難に使い続けることができました。
コルクスマホケースを使った感想
コルクのスマホケースのレビューですが、一言でいうと、使ってよかったです!
ネットショップで買ったのですが、届いて実物を見ても実際にアイフォンにつけてみても……
おしゃれ!!
大粒コルクがとてもいい味出していました。この大粒のコルクシートってアートみたいですよね?! 私はコルクのなんとも言えない自然色が大好きです。
そしてコルクは本物の天然コルクなので、やっぱり自然素材のあたたかみや落ち着いた雰囲気もあります。
「コルクのスマホケースが気になるけどどうしようかな〜」と悩まれている方や一度もコルクのスマホケースを使ったことのない方へ……
私はおすすめしますよー!
おすすめのコルクスマホケース
私が「いいな」と思った、おすすめのコルクスマホケースを3つご紹介しておきます。
「iPhone 11」「iPhone XS/iPhone XS Max」「iPhone SE」に対応するアイフォンケースです。
iPhone 11
まずはこちら↑ iPhone 11用のケース。
私が使っていたコルクのアイフォンケースと同じ感じで、高級感のある大粒コルクが使われています。もちろん、本物の天然コルクです。
とってもきれいな自然色ですよね。木目の出方が一つ一つ違うので、アートのようなスマホケースです。
iPhone XS/iPhone XS Max
お次はこちら↑ iPhone XS/iPhone XS Max用のケース。
ライトブラウンとブラウンの2色展開ですが、どちらも天然コルクを使用しています。2つともシンプル&ナチュラルな風合いでコルクのいい味が出ていますが、私のおすすめは「ライトブラウン」です。
iPhone SE
そして最後のおすすめはこちら↑ iPhone SE用のケース。
ユニークでおしゃれですよね。
本物のコルクを張り合わせ、ペイント(?)がほどこされている個性的で遊び心あるアイフォンケースです。
「人と一緒はいや」「コルクもカラフルも好き」という方におすすめですよ。
まとめ
私が使ったことのある、コルクのスマホケースの仕様や寿命、レビュー、おすすめのコルクスマホケースをご紹介しました。
天然コルクのスマホケース、アイフォンケースはおしゃれです!
私のおすすめは、「コルク風」のようなコルク模様が印刷されている合皮やビニール素材ではなく、本物のコルクが使われているものです。
一度もコルクのスマホケースを使ったことのない方はぜひ、試してみてください。あたたかみのある自然素材のコルクに、あなたもきっと愛着がわくと思います。